転生をくり返す、永遠なる魂。魂には意識があり、時間・空間を超えた全ての記憶・記録を持っています。ここでは、アカシックレコードからの魂視点という、統合意識から見た世界観を言葉にしています。

不幸が続く…なぜ私ばっかり??
ちょっと不幸続きで落ち込む…そんな時の、思考の切り替え方法を三段階でご紹介します。ネガティブにハマった時にはお試しください。また、不幸が続くーそんな時に助けてくれるのは誰なのか?高次存在視点からのアドバイスもプラス。参考にされてください。

好きを仕事に~ライクワークの統合意識
「好きを仕事に」は理想のスタイル。そもそも、自分の才能を見出せたこと自体が嬉しい話です。反面、趣味とは違い、仕事であれば「売上」を立てることが必須である、という厳しい一面も。そんなライクワークを、統合意識という視点から考察してみました。

足して二で割るー統合意識へ
中途半端であったり、あるいは極端すぎる、といった時に使われるのが「足して二で割る」という表現。これはスピリチュアルの視点から見れば、統合意識へ向けた次なるステップと言えます。今までとは違う、自分の苦手な分野に敢えてトライする意味とは??

才能とは?ー自分の才能を振り返る
「才能」というと、キラキラ輝くステキなこと!をイメージしがちですが、才能の全てがキラキラしているというわけでもなさそうです。変化・成長する才能、開花させるために「自分にはどんな才能があるのか」、一度じっくりと振り返ってみると良いでしょう。

占いジプシーから抜け出すには?
次々と占いを渡り歩く「占いジプシー」ー占い依存でもあり、既に自分の望む答えが決まっていることが多いです。ジプシーにならないためにー「正解」を求めるのではなく、自分の内側に目を向けることーとはいえ、「時期」もあるので焦らないことも大切です。

アカシックレコードの活用法
虚空の宇宙図書館ーアカシックレコード。膨大な情報量なので、どんなことを、何のためにという明確な意図を持って尋ねることが大切です。その中でも、一番重きを置いている部分は「今世の魂のチャレンジ」というところ。ここを押さえたらまず大丈夫!です。